「eへるす」ご利用規約
目的
本規約は、ユーザーポータルサイト「eへるす」(以下、当サイトといいます。)の利用に関して必要な事項を定めることにより、当サイトを適正かつ円滑に運営することを目的とします。
運営および運用管理
当サイトの運営は株式会社両備システムズ(以下、『当社』といいます)が行います。
運営および運用管理
本規約各項に同意いただける場合のみ、当サイトをご利用いただけるものとします。会員様ご本人が未成年者の場合はその保護者の方に同意していただく必要があります。
また、当社は、当サイトのご利用条件を変更する場合がございます。その際には、この文書の改定版を改定履歴とともに掲載いたしますので、最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
当サイトには、医療機関などのサイトもリンクされております。それらのサイトをご利用される際には、それぞれのサイトの利用条件にも同意していただく必要がございます。
定義
本規約において使用される以下の用語は各々に定める意味と定義します。
「本サービス」とは、当社が当サイト上で行う情報提供等のサービスおよび、医療機関様等より提供されるサービスを意味します。
「会員」とは、本規約に同意いただき、本サービスを利用するためのID等を登録された会員様(また、会員様が未成年者の場合はその保護者の方)を意味します。
「ID等」とは、当社が会員様に対し本サービスへのアクセスを認証するためのアカウント、パスワード、認証用キーワード等を意味します。
「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)を意味します。
ご利用環境の整備について
会員様は本サービスを利用するために必要な通信機器、コンピュータ、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器及び接続用通信回線、インターネットプロバイダ契約等について、自己の費用と責任において設置および管理するものとし、かかる機器・契約等の不備等により生じた本サービスの利用不能等の障害について、当社は一切責任を負いません。当サイトを利用するために要した電話料金、通信回線料金、インターネットプロバイダ利用料金、パケット料金などの利用料金は、会員様の負担とします。
サービス地域
本サービスは、日本国内でのサービスとします。会員様の居住地域により当社からご提供するコンテンツが異なる場合があります。
サービス内容
当サイトで提供するサービスは以下のとおりです。
- 健康・医療に関するニュース等情報の提供
- 提携する医療機関様等の紹介
- 診療予約
- 健診予約
- デイサービス予約
(※)会員様の居住される地域および提携する医療機関様等との契約内容によりサービスされない場合があります。
サイトの運営における免責について
当社は、当サイトにおいて各種サービスをご提供するにあたり、あらゆる面から細心の注意を払っておりますが、当社は会員様が本サービスにより提供される情報を使用されたこと、もしくはご使用になれなかったこと、また、本サービスをご利用になったことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
当社は、予告なしにサイト上の情報の変更およびサービスもしくはサイト運営の中断または中止をさせていただくことがありますのでご了承ください。なお、当社は理由の如何に関わらず、情報の変更およびサービスもしくはサイト運営の中断または中止よって生じるいかな損害についても責任を負うものではありません。
当サイトの利用に関連して、会員様が他の会員様もしくは第三者に対して損害を与えた場合、または会員様が他の会員様もしくは第三者と紛争を生じた場合、当該会員様は自己の費用と責任で解決するものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
ID等の管理について
会員様は、ID等を自己の責任において管理、保管するものとします。
当社は、本サービスにおいて送信されたID等が、会員様のID等として登録されたものである場合には、当該アクセスを当該会員様による利用として取り扱うものとし、会員様はこれに異議を申し立てることはできません。
会員様のID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、会員様が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
会員様は、ID等が会員様の管理下において第三者に盗用され、当サイトの各サービスが当該会員様以外の第三者に利用されていることが判明した場合は、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
登録内容の変更等について
会員様は、会員様が本サービスを利用するにあたりID等とともに登録された会員様情報に変更が生じた場合は、ユーザ登録画面にて速やかに変更内容を更新するものとします。
ユーザID、パスワードの再発行
会員様は、自己のユーザIDまたはパスワードが不明となった場合、当サイトが指定する手続きにより、パスワードの再登録を行うものとします。
サービス利用の廃止について
当サイトにおいて、ご利用がないまま1年以上経過した会員様のIDは、当社の裁量により削除できるものとします。
会員様が自らの意思により本サービスの利用を廃止する場合は、当サイトより「退会手続き」をとっていただくこととします。
会員様が退会手続きをされた場合、当社は当サイトで取得した会員様に関する個人情報を削除します。
ご利用に関するお問合せ
各種サービスに関してご不明な点は、当サイト上に掲載しております「操作マニュアル」または、各ページに掲載しております「ヘルプ」等をご参照ください。
会員様は、当サイトの運営および当サイトにおいて当社が直接ご提供しているサービスに関して、お問合せメールにてお問合せいただくことができます。メール以外でのお問合せは受け付けておりません。お問い合わせの対応時間は、月曜日〜金曜日の9:00〜17:00とします。
サービス提供施設(医療機関様等)およびそれに付帯するサービスに関するお問合せは、該当機関へ直接行っていただきます。
リンクサイトについて
当サイトから、もしくは当サイトへリンクを張っている当社以外の第三者のウェブサイト(以下「リンクサイト」といいます)の内容は、それぞれ各施設(医療機関様等)の責任で管理されるものであり、当社の管理下にあるものではありません。
リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従ってご利用ください。
当社はリンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。なお、このウェブサイトへのリンクという事実は、当社が同リンクサイトの利用や、リンクサイトに掲載されている商品、サービス、会社等を推奨することを意味するものではなく、また、当社とリンクサイトとの間に提携などの特別な関係があるということを意味するものではありません。
ウェブサイト上の情報のご利用制限について
当サイトに掲載される情報は、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版等を含む)をすることは、事前に当社の文書による許諾がない限り、禁止します。また、当サイト上で表示される商標(トレードマーク、サービスマーク)に関しては、当社にそれらの使用を認めた権利者に権利が帰属しています。権利者に無断で使用することはできません。
サービス提供施設の情報使用について
会員様は、会員様が指定された施設に対して、当サイトで登録、管理されている会員様の個人情報を提供することに同意しているものとします。
会員様の個人情報をそれ以外の目的で利用する場合は、その都度、会員様の許諾を得ます。
サービス提供施設間の連携
当社は、当サイトをとおしてサービス提供を行う各施設間の連携を推進しておりますが、当各施設間のサービス連携は、当該施設間の個別の契約もしくは合意により行われるものです。したがって、当社は、会員様が希望される複数施設間においての情報連携が行われることを保証するものではありません。
ご提供サービスの責任
当サイトの運営および当サイトにおいて当社が直接ご提供しているサービスに関する責任は当社が負います。それ以外の各施設がご提供するサービスに関する責任は、サービスを提供している各施設が負うものとします。
また、本サービスにおいてご提供する情報の採否は、会員様自らの責任において利用されるべきものとします。会員様に発生した損害について、当社は一切責任を負いません。
禁止事項
会員様は、当サイトのご利用に際し、以下の行為はしてはならないものとします。
- 第三者もしくは当社の著作権をを侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
- 第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシー等を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
- 第三者もしくは当社に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為。
- 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為。
- 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為。
- 他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出を行なう行為。
- 営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
- 第三者もしくは当社の名誉もしくは信用を毀損する行為、またはその恐れのある行為。
- コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為。
- ユーザID,パスワードを不正に使用させる行為。
- 本規約に違反する行為。
- その他、法律、法令もしくは条例に違反する行為、またはその恐れのある行為。
- その他、当社が不適切と判断する行為。
会員様の行為がこれらのいずれかに該当する場合、当社は事前に通知または催告することなく会員様資格を停止することができるものとします。また、会員様が前項のいずれかに該当することで当社または第三者が損害を被った場合、当該会員様に対し被った損害の賠償を請求できるものとします。
会員の責務
- 1 会員様は、利用規約及び当社が必要に応じて随時行う指導に従うものとします。
- 2 会員様は、自己の判断と責任において本サービスを使用(データの送受信または専用ソフトウェアのダウンロード等の行為を含む)をすることとします。
- 3 会員様は、利用規約のほか、インターネット上において一般的に遵守すべき規則、方針、手順に従うものとします。
- 4 会員様は、本サービスへの接続及び利用に関して、紛争または問題が発生したとき、会員様は自らの責任と費用において発生した紛争または問題を解決するものとし、当社にいかなる損害を及ぼさないものとします
- 5 会員様は、利用規約違反等に関して、紛争または問題が発生したとき、会員様は自らの責任と費用において解決するものとし、当社にいかなる損害を及ぼさないものとします。
- 6 会員様は、前4項、5項の紛争または問題の解決に対応するため、当社に費用が発生した場合または当社がこれに関連して賠償金等の支払いを行った場合、当該費用及び賠償金等(当社が支払った弁護士費用含む)を負担するものとします。
当サイト各種サービスの利用・変更・停止等
当社は、下記のいずれかの項に該当する場合には、会員様に事前に通知することなく、本サービスの利用の全部又は一部を必要な期間停止することができるものとします。なお、当社は会員様が本サービスにアクセスすることを許諾しておりますが、サービスの内容やその確実な提供、アクセス結果などを保証するものではありません。
- 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
- 本サービスに係るコンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
- 火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
当社は、前項に基づき当社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
サービスの適合性、効果に関する責任の制限
当社は、当サービスの利用による会員様の健康改善効果、及び本サービスによって提供されるプログラム等の個々の会員様への適合性について、何ら保証するものではありません。
知的財産権
本サービスを構成する文章、画像、その他のデータ等についての一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は、会員様自身が作成したものを除き、弊社又は当該権利を有する第三者に帰属しています。
会員様が作成した文章、画像等の著作物に係る著作権は、原則会員様に帰属します。
会員様は、会員様自身が作成した著作物を本サービスを通じて掲載した場合、弊社が宣伝告知等にて無償にて利用することを許諾するものとします。また、かかる使用に際して、当該会員様は著作者人格権を行使しないものとします。
会員様は、自己の著作物に関して、第三者の権利侵害等の問題が発生した場合、自己の費用と責任に於いてかかる問題を解決すると共に、弊社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。
本サービスおよびこれに関連して使用されているすべてのソフトウェア(以下「ソフトウェア」という)は、知的財産権に関する法令等により保護されています。
本サービスまたは広告中に掲載、提供されているコンテンツは、著作権法、商標法、意匠法等により保護されています。
会員様は、当社、提携先、広告主に事前の文書による承諾を受けた場合を除いて、サービスもしくはソフトウェアまたはそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。また、会員様が本条項に違反した場合には、当該コンテンツ、個々の情報(データ)、情報(データ)の集合体、ソフトウェアおよびそれらを複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用物の利用(使用)を当社が差止する権利ならびに当該行為によってお客様が得た利益相当額を当社が賠償請求する権利を有することに、お客様はあらかじめ承諾するものとします。
事故および欠陥に対する報告について
当サイトの利用に際し、情報セキュリティに関する事故やシステム上の欠陥を発見した場合は当社 ヘルスケアシステムカンパニーのヘルプデスク宛に報告をお願いします。
規約の変更
利用規約の変更通知について、当サイト上に掲載することにより、会員様に通知したこととします。
利用規約変更について、当該内容を当サイト上に掲載した時点で、効力を発するものとします。
全般
会員様規約から生じるまたは関連するいかなる訴訟または訴訟手続きについては、岡山地方裁判所を第1審の専属管轄裁判所とします。
附則
本利用規約は、平成22年3月1日から施行いたします。